
キミもスペシャリスト
スタッフになろう!

-
クイズ
1
下水処理場できれいになった水は、川や海にもどったあと、蒸発して雲になり、
雲は上空で冷やされて、雨や雪になり、そしてまたみんなのもとに戻ってきます。
これを水の〇〇といいます。〇〇に入る言葉は次のうちどれでしょうか?- A 循環
- B 再生
- C 回復
-
クイズ
2
壊れた下水道管の直し方には、新しい管へ入れ替える方法ともう一つは次のうちどれでしょう?
- A 管路清掃
- B 管更生
- C 管路調査
-
クイズ
3
札幌市にある豊平川雨水貯留管の長さ(片道)は何km?
- A 約2km
- B 約4km
- C 約8km
-
クイズ
4
旭川市の施設では、下水の熱を使って雪を溶かしています。
1日ダンプトラック何台分の雪を処理できるのでしょうか?- A 7台
- B 70台
- C 700台
-
クイズ
5
下水処理場で汚れた水をきれいにするときに発生する熱や汚泥などは、エネルギーや資源にも活用しています。次のうち発電に利用できないものはどれでしょうか?
- A 廃熱
- B バイオガス
- C 焼却灰